スターバックスキャンパスリングノートピーチピンク
スターバックスのミルクパックを使ったキャンパスノート
スターバックスのお店から集めた「ミルクパック」を使用して作ったキャンパスノートです。表紙と裏表紙に「ミルクパック」を主原材料とした再生紙を使用しています。中紙はシンプルな方眼罫なので、様々なシーンでご利用いただけます。
毎日使うものだから、少しだけ環境のことを考えたものを選ぶことで、大きな変化を生み出すことができます。
私たちスターバックスが、私たちらしいやり方で、これからの社会に貢献したい。そんな思いを込めてこのノートを作りました。表紙の内側には、商品にこめたメッセージを掲載しています。
ピーチピンクの他に、ホワイト / グレー / ネイビーもございます。ぜひあなたの好きなカラーをお選びください。
-
お取扱い:
- 店舗
- オンラインストア
¥480
オンラインストアでの在庫 -ギフトラッピング可
価格は本体価格(税抜価格)です。
商品仕様
サイズ (幅×奥行き×高さ) |
15.7×1.1×21.0cm |
材質 | 紙 |
原産国 | 日本 |
More Information
手から手へ、想いをつなげるノート
空になったミルクパックを、一つひとつ丁寧に洗って、たたんで。
スターバックス ラテやキャラメル マキアートをはじめ、毎日お客様に提供するドリンクの多くにミルクを使用しています。1日の終わりには空になったミルクパックがたくさん。
全国からたくさんのミルクパックが工場に届きます。この大きな塊ひとつが約1トン。まず水と一緒に40~60分ほど攪拌し、ドロドロの繊維に。
この段階で、ミルクパックの表面に貼ってあるシートと内側の紙を分離して、ノートの表紙と裏表紙の材料となる上質な紙の繊維を取り出します。
取り出した紙の繊維が、網を張ったシリンダーの上を移動して、水分を落としながら繊維の層がつくられます。薄い層を8枚重ねて厚みのある紙ができあがります。
その後、ローラーで水分を絞り、さらに大きなドライヤーで乾燥させていきます。最後に決められたサイズに裁断して紙の完成です。
ミルクパックのやわらかい風合いの再生紙が表紙と裏表紙になったキャンパスノート。限りある地球の資源を大切に。グリーンな未来を一緒につくりませんか。
- ※店内表示価格はすべて本体価格(税抜価格)です。
- ※商品によってご購入数の制限をさせていただく場合がございます。
- ※商品は売り切れの場合がございます。
- ※一部店舗では、価格が異なる場合、お取扱いのない場合がございます。
- ※ページ内で使用している画像・イラストはイメージを含みます。