加賀 棒 ほうじ茶
STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO取り扱い
薔薇を思わせる華やかな香ばしさとふくよかな甘みが、長く残る余韻の中で柔らかくも存在感をもって広がります。
加賀・金沢の暮らしの中で、人々に「棒茶」とも呼ばれ愛されている加賀 棒 ほうじ茶は、茶葉を楽しむティーとはすこし趣がことなる、「茎」の部分を焙じて作られたティーです。 加賀藩では江戸時代に前田家が茶道を重んじたことから、石川県は現在もお茶の文化が盛んです。明治時代、大変高価なものであったお茶を人々に楽しんでもらうため、ひとりの茶商がそれまでお茶として飲まれることのなかった茎を焙じて広めたのが棒茶のはじまりと言われています。 伝統的な棒茶は、茎の芯までしっかりと熱を加えるために表面が焦げるほどの強い火で焙じあげることで生まれる強い焦げ香が特徴として知られています。 私たちTEAVANA™は「加賀 棒 ほうじ茶」の多彩で豊かな表情をお伝えしたいとの想いから、若く柔らかな一番茶の茎を使用し、火入れを浅くしながらも熟練の技術で丁寧に芯までふっくらと焙じることで、薔薇のような華やかな香りと、やさしく甘い余韻を感じることができるものをお届けすることにしました。 優しく奥深い味わいや香りを、ぜひ大切な人と一緒にお楽しみください。
30gから量り売りをしております。
-
お取扱い:
- 店舗
50g ¥1,728
価格は税込価格です。
抽出方法
-
ホットティー
茶葉 5g、お湯の温度 80℃、お湯の量 240ml、抽出時間 1分
-
アイスティー
茶葉 10g、ロックシュガー 1.5g
お湯の温度、量、抽出時間は変わりません。
抽出後、氷をたっぷり入れた耐熱グラスに注いでください。
TEAVANA™とは
TEAを多彩に変えていく。「Heaven of TEA」の意味を込め、今までになかったTEA体験をお届けするために生まれたブランド、ティバーナ™
STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYOとは
スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京で焙煎されたコーヒー豆や、たしかな理論と技術を併せ持つ魅惑的な抽出方法でつくりあげた数々のメニューをお楽しみください。
- ※表示価格はすべて税込価格です。
- ※商品によってご購入数の制限をさせていただく場合がございます。
- ※商品は売り切れの場合がございます。
- ※一部店舗では、価格が異なる場合、お取扱いのない場合がございます。
- ※ページ内で使用している画像・イラストはイメージを含みます。